酒屋として明治28年創業。
名古屋を拠点とする飲食店様向けの業務用卸専門の酒販会社
フランス・ブルゴーニュ地方で3月に開催された国際ワインコンクール「シャルドネ・デュ・モンド(Chardonnay du Monde)2015」にて、「シャトー・メルシャン 北信シャルドネ 2013」が、日本ワインで最高となる銀賞を受賞しました。
「シャルドネ・デュ・モンド」は、ワイン醸造専門雑誌「Revue des Oenologue」の主催のもと1993年からフランス・ブルゴーニュ地方で毎年開催されている国際ワインコンクールで、世界中のワイナリーからシャルドネ品種のワインが出品されます。22回目の実施となる今年は3月11日(水)~14日(土)に開催され、世界41カ国から826品のワインが出品されました。
●受賞の概要
コンクール名:「シャルドネ・デュ・モンド(Chardonnay du Monde)2015」
審査期間:2015年3月11日(水)~14日(土)
出品数:826品(世界41カ国)
受賞ワイン数:金賞:56点 銀賞:196点 銅賞:23点 合計:275点
●銀賞受賞ワイン「シャトー・メルシャン 北信シャルドネ 2013」
長野県北部、千曲川の流域に点在する垣根仕立ての畑のシャルドネを選抜してオーク樽にて仕込み、約半年の育成後、特に上質なキュヴェのみをブレンド。
須坂市および高山村の砂礫(されき)質の土壌からは深みと力強さが、長野市豊野地区の粘土質の土壌からはトロピカルな華やかさが与えられた、バランスの良い複雑な味わいの白ワインです。