酒屋として明治28年創業。
名古屋を拠点とする飲食店様向けの業務用卸専門の酒販会社
バチ割りとは九州地方に伝わる焼酎の飲み方。大きな鉢に氷をしきつめ、上にスライスしたカボスを置き、静かに焼酎を注ぎます(4合瓶全て注ぐ演出が盛り上がります)。この鉢からお客様が、柄杓でグラスに取り分けます。
カボスの代わりに、レモンやすだち、ゆずでもOKです。大きい鉢(バチ)をみんなで囲む。宴会が盛り上がる焼酎スタイルです。
鉢のぶんだけ一品多くテーブルが埋まるので、幹事様にも評判がよく、お客さまにとっても見た目がとにかく華やか。1本の柄杓を使うことによって同席同士のコミュニケーションを深めるのにも一役買います。
飲食店様にとってもイベント性が高く、インパクトのあるシェアスタイルで女性がいるグループにも好評です。